デジタルウォッチ取扱説明
本内容は、Rumsey (品番KSW1712) の取り扱い説明となります。


いずれの機能使用時も、Aボタンを押すと、ELバックライトが3秒間点灯します。
時刻設定
- Bボタンを押すと、各機能が順番に表示されます。(アラーム、ストップウォッチ、時刻)
- 「時刻」が表示されるまでBボタンを長押しします。次に、Aボタンを押すと「時」が点滅します。正しい「時」が表示されるまでCボタンを長押しします。
次に、Aボタンをもう一度押して「分」に移動します。このステップを繰り返して、「月、日、曜日」を設定します。時刻機能の設定がすべて終わりましたら、Bボタンを押します。 - Cボタンを押すと12時間表示と24時間表示が切り替わります。24時間表示を選択すると「24H」が画面に表示されます。
アラーム
- アラーム機能(AL)が表示されるまでBボタンを長押しします。
- Cボタンを押して、「アラーム」 (
), 「チャイム」 (
), あるいは両方をオンにします。
- アラームを設定するにはAボタンを押し、「時」を点滅させます。正しい「時」が表示されるまでCボタンを長押しします。次に、Aボタンをもう一度押して「分」に移動します。
- アラーム機能の設定がすべて終わりましたら、Bボタンを押し、「時刻」に戻ります。
ストップウォッチ
- ストップウォッチ機能(ST)が表示されるまでBボタンを長押しします。
- Cボタンを押してスタート/ストップします。
- ストップウォッチ作動中にCボタンを押すと、ストップまたはリセットされます。Aボタンを押すと、ラップ機能が起動します。
- ストップウォッチ停止中にAボタンを押すと、リセットされます。